CAが笑顔でおもてなし、お座トロ列車...只見線走る 16日も運行

乗客をもてなす杉山さん (県提供)
会津鉄道と福島空港発着チャーター便を運航するフジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は13日、会津鉄道の観光列車「お座トロ展望列車」にFDA客室乗務員が乗車するイベントを開いた。観光客が客室乗務員のおもてなしを受けながら会津の景色を楽しんだ。
「お座トロ展望列車で行く!只見線秋の旅」と銘打ち、福島空港30周年とJR只見線再開通1周年を記念して企画した。FDAが鉄道事業者と連携するのは初めて。県内外から約60人が乗車。客室乗務員の杉山莉穂さんが只見線一日アンバサダーとして乗車し、乗客に機内食の静岡茶やお菓子を振る舞った。
栃木県から参加した女性は「笑顔でおもてなしをしていただき、楽しく過ごせた」と話した。イベントは16日にも開かれる。
- 文書デザインコンテスト、福島北高生が審査員特別賞
- 福島U農業部、リンゴ収穫 来年1月にイベントでジャム販売へ
- 「遠野和紙」紡いだ伝統 いわきの高校生、自らの卒業証書作り
- 「小田付を盛り上げたい」母の雑貨店、軽食店に 支援制度第1号
- 「受験用じゃない赤本」コーナー、南相馬の図書館...ひときわ存在感
- 福島市、新市営住宅を整備 高齢者や新婚・子育て世帯対象
- 川南小児童が弁当作り 若松の障害福祉事業所で職場体験
- ミッキーが「白河だるま」に! ミニーやドナルドも...新年華やかに
- 「恩返しする気持ちで臨んだ」若松の小6、ボクシング東北王者に
- 福島にドッグラン&カフェ 12月9日まで室内スペースを無料開放