阿部さん(福島西)PR広告考案 県高校生オンライン音楽・芸術祭

 
デザイン制作に協力した紙面を手に思いを新たにする阿部さん

 吹奏楽や和太鼓など高校部活動の演奏をオンラインで届ける「県高校生オンライン音楽・芸術祭 2023」が今月から、インターネットの特設サイトで公開されている。福島民友新聞で掲載したPR広告には、福島西高デザイン科学科2年の阿部実咲さん(16)が考案したデザインが採用され、「夢」をテーマに鮮やかに表現した。

 高校生の成長と福島の元気を発信しようと企画された音楽・芸術祭で、3年目を迎えた。"高校生の高校生による高校生のための"オンライン音楽・芸術祭をうたい、今回初めて福島西高の生徒が、広告デザインの制作に協力した。

 同校メディアアートコースの13人が夏休みなどを活用し、パソコンソフトでそれぞれデザインを完成させ、阿部さんのデザインが選ばれた。阿部さんは「夢」や「音楽」をキーワードにスケッチに描き始め、参加した高校生の演奏風景の写真を使い、爽やかな色合いの作品に仕上げた。

 阿部さんは「多くの人に喜んでもらえる作品をこれからもつくり続けたい」と目を輝かせた。

 参加校の演奏は、特設サイト(https://f-hom.jp/)で公開中。音楽・芸術祭はJA共済連県本部の主催、福島民友新聞社、ふくしまFMの共催、県、県教委、県高校文化連盟の後援。