「新型コロナ」映画で後世に 高樹沙耶さん主演、1月公開予定

記者会見に臨んだ高梨さん(後列左)と高樹さん(前列中央)ら
新型コロナウイルス禍で国民を救おうと奔走する地方議員と市民活動家の闘いを記録した映画「レターパック裁判~勇者の証~」の製作発表記者会見が福島県いわき市のいわき・ら・ら・ミュウで開かれ、監督と脚本の高梨由美さんらが作品に懸ける思いを語った。いわき市などで撮影を行い、来年1月の公開を予定している。
高梨さんは2018年公開の平工高軟式野球部の活躍を軸にしたドキュメンタリー映画「それぞれのヒーローたち」のプロデューサーを務めた。
今作の経緯について高梨さんは「新型コロナは後世に伝えて残していかなければいけないこと。子どもたちの命と未来を守るためにも映画しかないと思った」と説明した。
10年ぶりの俳優復帰となった高樹沙耶さんを主演に起用。ロックバンド「クリスタルキング」の元ボーカル田中昌之さんが特別出演し、主題歌「君が教えてくれた」を担当する。高樹さんは「本当に伝えたいと思う作品に出演できることは女優冥利(みょうり)に尽きる。企画者の思いに乗って演じていきたい」と語った。会見は10月30日に開かれた。
- 文書デザインコンテスト、福島北高生が審査員特別賞
- 福島U農業部、リンゴ収穫 来年1月にイベントでジャム販売へ
- 「遠野和紙」紡いだ伝統 いわきの高校生、自らの卒業証書作り
- 「小田付を盛り上げたい」母の雑貨店、軽食店に 支援制度第1号
- 「受験用じゃない赤本」コーナー、南相馬の図書館...ひときわ存在感
- 福島市、新市営住宅を整備 高齢者や新婚・子育て世帯対象
- 川南小児童が弁当作り 若松の障害福祉事業所で職場体験
- ミッキーが「白河だるま」に! ミニーやドナルドも...新年華やかに
- 「恩返しする気持ちで臨んだ」若松の小6、ボクシング東北王者に
- 福島にドッグラン&カフェ 12月9日まで室内スペースを無料開放