前回と同じ顔触れか 喜多方市長選告示まで1週間
任期満了に伴い23日告示、30日投開票で行われる喜多方市長選は、16日で告示まで1週間となった。いずれも無所属で現職の遠藤忠一氏(73)=1期=と新人で元市建設部長の菅野康裕氏(66)が立候補を表明しており、4年前の前回と同じ顔触れでの選挙戦が濃厚だ。
遠藤氏は新型コロナウイルスへの対応や待機児童ゼロ、子育て世帯向け住宅の整備など1期4年の実績を強調、市政継続を訴える。
菅野氏は給食費全額補助へ段階的移行による子育て支援や、最先端の技術開発に取り組む研究機関の誘致による雇用創出を掲げる。
同日程で市議補選
市長選と同日程で、市議補選(欠員2)も行われる。昨年12月1日現在の選挙人名簿登録者数は3万9518人(男性1万8881人、女性2万637人)。
- 内堀氏、県政に「強い決意」 政治資金パーティー、出馬明言せず
- 内堀知事「本県喫緊の課題傾注」 任期満了半年、出馬明言せず
- 浪江町長選、県議・吉田氏浮上 6月22日告示、周辺から推す声
- 吉田浪江町長、今期限り退任表明 6月告示、2期目立候補せず
- 初当選の渡部南会津町長「政策を着実に実行」 初登庁決意語る
- 舟木昭和村長が2期目初登庁 「理想の村づくりのために一丸」
- 伊達市議選/戦いの跡、新風後押し...新人候補4人がトップ10入り
- 南会津町長選 初当選の渡部正義氏に証書付与、町議補選当選者にも
- 南会津町長に新人・渡部正義氏 元職に2168票差をつけ初当選
- 伊達新市議22人決まる 現職15人・新人7人、投票率は53.93%