暮らし・話題 東京都心部で初雪 平年より9日遅く 2021年01月12日 12時54分 Tweet 気象庁は12日、東京の都心部で初雪を観測したと発表した。平年より9日遅く、昨年より8日遅い。 ホーム 共同ニュースパック 暮らし・話題 被災地つなぐ織物展示 「震災考えるきっかけに」 (01/16 12:47) 公立小初のバカロレア認定、高知 香美市の大宮小、初等プログラム (01/16 11:45) ヤギやアルパカ、車で対面 千葉のマザー牧場、来月5日まで (01/16 11:20) 物が伝える津波と原発事故、福島 震災遺産の企画展 (01/16 10:57) 初の大学共通テスト始まる (01/16 10:47) 準備万端、16日から共通テスト 密を避けた会場設営や消毒 (01/15 19:18) 自動運転バス新たに製造、JR東 震災被災の気仙沼線で試験へ (01/15 19:01) シャープが訂正「マスク使える」 共通テスト、入試センターが指摘 (01/15 18:05) 新郎、雪に投げ落とされ幸せ 新潟・十日町の奇祭「むこ投げ」 (01/15 17:17) 早咲き河津桜、静かな開花 東京・江東、川沿いに (01/15 16:41)