• X
  • facebook
  • line

NY株続落、309ドル安 米利下げ観測後退で売り

2025/11/15 06:50

 ニューヨーク証券取引所

 【ニューヨーク共同】14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比309・74ドル安の4万7147・48ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)による早期追加利下げ観測が後退し、売り注文が優勢だった。

 市場では、根強い米インフレへの懸念から、FRBが12月会合で主要政策金利を据え置くとの見方が強まりつつある。米雇用環境悪化への警戒感も相場の重荷となった。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数は4日ぶりに反発し、30・23ポイント高の2万2900・59だった。

 個別銘柄では、医療保険のユナイテッドヘルス・グループ、スポーツ用品のナイキの下落が目立った。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line