新聞配達に関するエッセー入選 本郷小4年・江川君に表彰状伝達

表彰状を受ける江川君
日本新聞協会の第29回新聞配達に関するエッセーコンテストで入選した本郷小4年の江川生雄斗(きおと)君(9)に1日、表彰状が贈られた。伝達式が会津美里町の同校で行われ、関係者が心温まるエッセーを書いた江川君をたたえた。
県NIE推進協議会の村越輝章代表幹事(福島民友新聞社販売局長)が江川君に表彰状を手渡した。読売・福島民友会会津支部の松岡利政支部長が江川君に記念品の福島民友オリジナルキティちゃんグッズ、藤田雅也校長には江川君の作品が印刷されたボードを贈った。
江川君は「配達員に感謝を伝えたかった。書いて良かった」と話した。
コンテストでは、新聞配達や販売所にまつわるエピソードなどをまとめたエッセーを募った。自宅で福島民友新聞を購読している江川君は「ありがとう、配達員さん」と題して、雨の日も雪の日も新聞を届ける配達員への感謝をつづった。
- 新聞活用で伸びる「読む力、伝える力」 NIE実践校で効果実感
- 見出し作りに挑戦 行健小でまなぶん・新聞ふれあい講座
- 新聞作りの理解深める いわき・宮小で授業、資料効果的に使う
- 正しい情報選ぶ力養う 11月はNIE月間、学習教材に新聞活用
- 文章読む習慣つけて 芳賀小でまなぶん・新聞ふれあい講座
- 新聞配達に関するエッセー入選 本郷小4年・江川君に表彰状伝達
- 選挙のクイズに挑戦 喜多方桐桜高でまなぶん・新聞ふれあい講座
- 明瞭な記事、書き方は 平野小でまなぶん・新聞ふれあい講座
- デジタル紙面切り抜き、余白に感想 行健二小でまなぶん・新聞ふれあい講座
- 本紙デジタル版で授業 北信中でまなぶん・新聞ふれあい講座