minyu-net

ホーム 県内ニュース スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | 福島民友ニューストピックス写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
それぞれの“決断” 住職の猪狩さん、「供養絶やさぬ」使命

それぞれの“決断” 住職の猪狩さん、「供養絶やさぬ」使命

津波犠牲者を慰霊する「施餓鬼柱」を見つめる猪狩さん。「供養を絶やさないことが使命」と決意する=いわき市平薄磯

 津波で被災したいわき市の薄磯地区。がれき撤去が進み、住宅があった場所は痕跡を残して野原と化している。地区で唯一の寺院修徳院(しゅとくいん)には、犠牲者を慰霊する「施餓鬼柱(せがきはしら)」が建つ。住職の猪狩弘栄(こうえい)さん(44)は「震災で負った心の傷は癒えることはない。亡くなった人の供養を絶やさないことが、遺族のためにできること」と決意を込めた表情で話す。
 同地区生まれの猪狩さん。夏にはおにぎりだけを持って海で一日遊んだ。潮の香りの漂う薄磯が誇りだった。「普段は穏やかな海。どうして」。檀家(だんか)の多くも津波の犠牲になり、猪狩さんは今もやりきれない思いでいる。
 「遺骨はどうする」。行方不明者の捜索が進むと問題が浮かび上がった。家がない、寺も被災して使えない。遺骨は隣の地区の寺に預かってもらった。四十九日は他の寺に世話になった。震災から100日目は豊間小で合同供養祭を行った。被災した寺を改修、一周忌は修徳院で迎えた。ようやく納骨を済ませ、ほっとした様子の檀家もいた。
 被災者の思いはさまざまだ。寺で墓参りをした後、かつて自宅があった跡を見つめる人がいれば、つらいことを思い出すため「薄磯には来たくない」と言う人もいる。妻子を亡くし「夜眠れない」と明かす男性もいた。それ以来、猪狩さんは男性と会っていない。
 寺を高台に移すことを勧める声もあった。しかし法事になれば家族や親族がみんな集まる。近くの高台に適当な場所がないこともあり、改修にとどめた。「寺を心のよりどころにしてもらえれば」猪狩さんは、寺を訪れる人がいる限り、亡くなった人を供養し続けるつもりだ。
(2013年12月3日 福島民友ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN