minyu-net

ホーム 県内ニュース スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | 福島民友ニューストピックス写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
【特定避難勧奨地点の今は】 伊達、解除後戻ったのは2割

 東京電力福島第1原発事故で、伊達市は128世帯が特定避難勧奨地点に指定された。2012(平成24)年12月に指定解除され、1年以上が経過したが、指定を受けて避難した94世帯333人のうち、今年2月末までに帰還したのは21世帯67人と2割程度にとどまる。一方、3月末までに5世帯18人が帰還する予定で、少しずつ動きも出てきた。
 「戻ってきてもらうための名案は今のところない」。勧奨地点に指定されていた同市霊山町小国地区の菅野康男上小国区民会長(77)は悩む。子どもを持つ若い世代が多く避難している。除染で小学校や通学路の放射線量は十分に下がったと感じるが、避難と帰還は「親の考え方次第のため難しい」と話す。また、1人月10万円の賠償金が支払われた指定世帯と、指定されなかった世帯間に生じたわだかまりの解消も課題だ。指定されなかった住民約1000人は昨年、指定世帯との同等賠償を東電に求め、原子力損害賠償紛争解決センターに裁判外紛争解決手続きを申し立てた。
 東電は今年2月、同センターが示した同7万円の和解案を受諾した。しかし、申し立てに参加した小国地区の男性(63)は「現状は何も変わっていない。苦悩が続いている」と明かす。

 南相馬、解除時期未決定…生活圏の除染へ
 南相馬市では市西部の7行政区の152世帯722人が特定避難勧奨地点の指定を受け、解除方針は現在も固まっていない。市は昨年9月に7行政区の除染に着手、今年2月までに生活圏の除染を終えた。
 市によると解除時期について国との具体的な協議は始まっていない。市は「住民の不安を取り除くまでは解除には応じられない。森林除染や生活圏の再除染など、住民への丁寧な説明を求めていく」としている。
(2014年3月10日 福島民友ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN