minyu-net

ホーム 県内ニュース スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | 福島民友ニューストピックス写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
望郷の思い胸に“新生活”スタートへ 飯舘の菅野さん一家

望郷の思い胸に“新生活”スタートへ 飯舘の菅野さん一家

仮設住宅で引っ越しの準備をする菅野さん(左)=福島市松川町

 飯舘村が福島市飯野町に建設し、今月に入居が始まる復興公営住宅は、原発事故による避難市町村で住民が新たな生活をスタートする最初のケースとなる。団地内の一戸建て3LDKに家族5人で入居する会社員菅野陽介さん(28)は6日に予定している引っ越しに向けて、同市松川町の仮設住宅で片付け作業に追われている。
 5人で住む仮設住宅での避難生活は約3年が経過した。「最初は狭く感じていた仮設だが、時間がたつにつれて慣れてしまった」。夏は暑く、冬に冷え込んだ仮設住宅の室内。村内の自宅では、なかった住環境だった。2年前に父を病気で亡くし、祖母は84歳になる。「ばあちゃんは知らない土地で避難生活を送った。日中に一人で、ぽつんといるより、村の仲間のいる所で住まわせたかった」。入居を申請したのは「落ち着いた場所で生活してもらいたい」との思いからだった。
 居住制限区域にある村の自宅は雨漏りがひどく、床が抜けていたり、ネズミや野良猫が入り、カビの臭いで生活は困難な状況だ。しかし、「25年住んだ家は、じいちゃんが建てた。思いも強く、あまり壊す気持ちになれない」。菅野さんは望郷の思いを胸に抱きながら、新生活を始めようとしている。

 地域間、人気に偏り
 県の復興公営住宅は福島、郡山、いわき、会津若松の4市を中心に整備が進められているが、4月に始まった11団地、528戸の入居者募集で明らかになったのは、地域間の人気の偏りだ。
 避難住民が多いいわき、郡山両市の住宅への応募で高倍率が目立ち、ほぼ入居者が決まった一方、福島、会津若松両市は入居希望が少ない団地が目立ち、今月1日に再々募集が始まる。
(2014年9月1日 福島民友ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN