民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)は、真夏の風物詩であるホラーコンテンツに焦点を当てた「真夏のホラー特集」を7月19日(金)から実施する。
「真夏のホラー特集」では、20年以上の歴史を誇る『ほんとにあった怖い話』や『真夏の恐怖映像 日本で一番コワい夜』など、さまざまなジャンルのホラーコンテンツがラインナップ。
さらに今回は、TVerオリジナル番組として『稲川淳二の怪談グランプリ』を配信。同番組は2012年の14回大会を最後に終了していたが、このたび2年ぶりの復活となる。この復活に、審査委員長の稲川淳二は「ファンの皆さん、ほんとに2年申し訳ないです。復活しましたから、またパワーアップで行きます」と意気込みを語る。
また、「私も楽しみなんですが、妙に怖くて妙に不思議ないい怪談を皆さん体験できるんじゃないでしょうか。どうぞお楽しみください」と期待を寄せた。『稲川淳二の怪談グランプリリターンズ2024~新章開幕!最恐会談師決定戦~』は予選と本選にわけて配信。本選では、稲川淳二に加え島田秀平の怪談も配信する。
TVerの「真夏のホラー特集」は7月19日(金)から配信開始。
TVerで「真夏のホラー特集」が開始 「稲川淳二の怪談グランプリ」2年ぶりの復活も
2024/07/19 18:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤く輝く「床もみじ」 福島の文知摺観音・普門院
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
