俳優の内野聖陽(56)が主演するテレビ朝日系新木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』(毎週木曜 後9:00)の第8話が、きょう12日に放送される。
【場面写真】すごすぎる…仁科(濱田岳)の気迫の救助シーン
本作は、ほかのどの組織でも救助ができないと判断された際に出動する“人命救助最後の砦”航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)の隊員を育てる救難教育隊を舞台に、主任教官・宇佐美誠司(内野)と、PJの隊員を目指して超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たちが、命がけで訓練に挑む姿と成長を描く感動の青春物語。航空自衛隊全面協力のもと、圧倒的スケールで描く同局初の“レスキュー大作”となる。
今夜放送の第8話から、いよいよ物語は最終章に突入。沢井仁(神尾楓珠)は、乃木勇菜(吉川愛)から、12年前に雪山で遭難した自分を救ってくれた救難員が宇佐美誠司(内野聖陽)だったことを聞かされ、がく然…。宇佐美に当時の詳しい状況を教えてほしいと頼む。すると宇佐美が、沢井を救難ヘリコプター・UH-60Jに収容した後、倒れている父・上杉幸三(和田正人)を発見した時のことを、静かに語り始めるのだった。
自分の身勝手な行動が父を死に追いやったと後悔しながら生きてきた沢井、なぜ上杉を救えなかったのか、自分の判断は正しかったのかと、今もなお自問自答を繰り返している宇佐美。2人は、12年の時を経て、ようやくお互いの運命を変えてしまった“あの日”のことを話し合う。
しかしその後、宇佐美の様子がいつもと違うことに気づいた元妻・乃木真子(鈴木京香)は、“自分の想い”もきちんと伝えたほうがいいと告げる。すると、両親の会話を聞いてしまった勇菜が…?そんな中、救難員課程を辞退した藤木さやか(石井杏奈)が、再び小牧基地にやってくる。
『PJ ~航空救難団~』12年前の真実が明らかに 藤木さやか(石井杏奈)も再び小牧基地へ
2025/06/12 06:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】四季彩 柔・白河市 海鮮料理、メニュー充実
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
