民放公式テレビ配信サービス「TVer」は、7月18日から夏限定の「ホラー・都市伝説特集2025」をスタート。定番の心霊番組から話題のドラマ、アニメまで、さまざまなジャンルの“怖い”コンテンツが揃い、すべて無料で視聴可能となっている。
【動画】聞いてるだけで情景が見える怖さ…厳選の怪談「1番ホームの端」
本特集は、2023年から恒例化している夏のホラー企画の最新版。2025年は“都市伝説”とのコラボレーションを打ち出し、よりバラエティ豊かなラインアップとなっている。注目は、TVerオリジナルとして制作された『稲川淳二の怪談グランプリ 2025~全国最恐怪談師決定戦~』と『初耳怪談』。稲川淳二が全国から選ばれた怪談師たちと“最恐”を競う同番組は、毎年恒例の人気企画でありながら、今回も新たな語り手や怪談が登場することで、より一層の怖さが期待される。
また、テレビ放送直後の新作もTVerで配信される。『マツコの知らない世界』(TBS系、7月22日放送回)では都市伝説をテーマにした回が予定されており、『ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説2025スペシャル』(テレビ東京)とともに、都市伝説ファンにとっては見逃せないラインナップだ。さらに、ドラマ『TXQ FICTION「魔法少女山田」』などの新作ホラードラマも加わり、夏の夜にふさわしい“ぞわぞわ”が揃っている。
過去作も充実しており、『AKBホラーナイト アドレナリンの夜』『着信アリ』『闇王~都市伝説グランプリ』など、ジャンルを問わず話題となったホラーコンテンツが一挙に復活。稲川の過去の怪談グランプリシリーズ(全16作)もすべて視聴可能となっている。
特集の配信期間は、7月18日から9月7日まで。一部作品は配信期間が異なる場合がある。また、今後も追加コンテンツが予定されており、随時更新される。
TVerで「ホラー・都市伝説特集2025」配信開始、『稲川淳二の怪談グランプリ』『初耳怪談』など限定エピソードも
2025/07/18 18:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
いわき・夏井川渓谷を染める「紅」 群生地で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
