お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう1日に放送される。今回は、“ドリフトキング”の異名を持つレーシングドライバーの土屋圭市とともに、番組視聴者が愛と情熱を込めたキメキメのチューニングカーを品評する「土屋圭市のチューニングカー・モーターショー」を送る。
【最新番組カット】ドリキン・土屋絶賛…27年前のトヨタ“名スポーツセダン”の全貌
4月に放送されたチャレンジ企画の大反響&出演希望者をの多数の応募が集まり、実現した今回。「4、5ドア車」をテーマに、市販車をいじらせたら天下一品の土屋とともに、クルマ好きの視聴者たちの自慢の愛車が3台登場する。
番組の最後に登場したのは、土屋も一見「見たことない…」、おぎやはぎも「よくわからない」と驚く1台。しかし1998年に、グッドデザイン賞を受賞するなど、そのデザイン性が高く評価されたダイハツ“ホットハッチ”だ。
コンパクトなパッチバックの同車に追加設定された“小さな怪物仕様”の同車は、公道走行の快適性を度外視し、ラリーやダートレースのために、性能を向上させたという、エッジの効いたセッティング。
さらに驚かせたのは、車から降りてきたそのオーナー。矢作が「とんでもないクルマに乗ってるな!」と目を丸くした、そのオーナーの正体とは。
同車は、パーツをオークションサイトで買い集めたというオーナーが魂を込めた1台。だが、エンジンルームを開けると、土屋から鋭い指摘が。矢作が「俺に恥をかかせるなよ」とツッコんだ、まさかのカスタムとは。そして試乗で、ステアリングを握った土屋がまさかのジャッジを下す。
27年前のダイハツ“ホットハッチ”にドリキン・土屋がツッコミ オーナーの正体に矢作兼驚き「とんでもないクルマに乗ってるな!」
2025/11/01 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】四季彩 柔・白河市 海鮮料理、メニュー充実
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
