俳優・倍賞千恵子、木村拓哉、山田洋次監督が12日、大阪市内で行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開)舞台あいさつに登壇。木村が、倍賞に熱いハグで感謝を伝えた。
【写真】目がうるんでる…?素敵すぎるケーキに感激の木村拓哉
大阪駅直結の「大阪ステーションシティシネマ」のスクリーン1が満席、約500人が駆けつけた。試写後の興奮さめやらぬなか、木村が倍賞、山田監督をエスコートして現れると、大きな拍手が送られた。
きょう13日は、木村の53歳の誕生日。ステージには特製のケーキが登場し、倍賞が「ハッピバースデー」をアカペラで披露し祝福。山田監督、大阪のファン約500人も加わり、大合唱。94歳の山田監督、84歳の倍賞からのすてきなプレゼントに、木村は深々とお辞儀で感謝し、倍賞とは抱擁を交わした。
倍賞と木村は、宮崎駿監督(※崎=たつさき)のアニメーション映画『ハウルの動く城』(2004年公開)で共演した縁がある。今回は、山田監督の実写作品で21年ぶりに顔を合わせ、息ぴったり。
舞台あいさつ後には、通天閣前の「通天閣本通商店会」のイベントにも登場。木村が運転するタクシーの助手席に倍賞が座り、まるで映画さながら「OSAKAタクシー」の光景が広がった。
同作は、フランスで初登場新作1位を獲得、2022年に日本でも公開されヒットしたフランス映画『パリタクシー』が原作。昭和から平成、令和と、日本に生きる人々を長年描き続けてきた山田監督が、刻々と変化する大都市・東京を舞台に、人生の喜びを謳いあげる、感動のヒューマンドラマ。
毎日休みなく働いているタクシー運転手の宇佐美浩二(木村)。娘の入学金や車検代、家の更新料など次々とのしかかる現実に、頭を悩ませていた。そんなある日、浩二のもとに85歳のマダム・高野すみれ(倍賞)を東京・柴又から神奈川・葉山にある高齢者施設まで送るという依頼が舞い込む。次第に心を許し始めたすみれは「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがあるの」と浩二に寄り道を依頼。東京のさまざまな場所をめぐりながら、たった1日の旅が、やがて2人の心と人生を大きく動かすことになる。
木村拓哉、倍賞千恵子と熱烈ハグ 誕生日前夜に大阪で…さながら『TOKYOタクシー』の光景
2025/11/13 07:06
- 映画
アクセスランキング
いわき・夏井川渓谷を染める「紅」 群生地で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
