連載 ホーム 県内ニュース スポーツ 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 

   
 
クールビズ
クールビズ
浸透してきたクールビズ。職場でのCO削減に効果を上げる=県庁
第3部 身近なCO削減

(5)冷房機器節電に効果 //県庁で実践 民間へ波及//  (08.07.12)
 
 エアコンの冷房温度を28度に設定したビジネススタイルとして国が推奨している夏のクールビズ。冷房温度を抑えたオフィスで上着やネクタイをはずした軽装姿が目を引く。同省によると、エアコンの温度を26度から28度に上げると、冷房用の電気の節電につながり1人当たり1日83グラムの二酸化炭素(CO)削減効果があるという。
 県は2005(平成17)年度からクールビズを始めた。県庁本庁舎と西庁舎のCO排出量は07年度が3585トン。クールビズを始める以前の03年度比で1.4%減少した。庁舎のCO削減を進めるため設備の省エネ化なども進めているが、県の担当者は「クールビズによる節電でCOの排出量は着実に減っている」と話す。
 最近ではクールビズの認知度が上がり、客と接するサービス業や金融機関などの民間企業でも浸透してきた。
 「お客さまへの理解が得られるか心配だった」というのは、今年6月からクールビズを始めた東邦銀行(福島市)の担当者。窓口業務や顧客先を巡る営業の行員からは「好意的に受け止められている」との声が寄せられているという。
 昨年、県内の銀行で初めてクールビズの実践を始めた大東銀行(郡山市)は「営業の行員が『夏らしくていいね』と声を掛けられる」(広報担当者)と、クールビズへの理解の広がりを実感している。
 福島銀行(福島市)は本年度、クールビズの実践とともに10年度までにCO排出量の6%削減に向けた具体的な数値目標を掲げ、電気やガソリンの節約に取り組んでいる。広報担当者は「外回りの営業は、なるべく車を使わずに自転車に乗り換える」としている。
 大規模な工場や発電所などを除く企業のオフィスや店舗、公共施設など民生業務部門でのCO削減は家庭部門と同様、自主的な取り組みに頼られているのが現状。京都議定書で日本が約束した6%削減、県が掲げている県内排出量の8%削減の目標達成のためには、実効性のある取り組みが求められている。
   
 


〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN