朝ドラ・エール『心に響く』フィナーレ!出演者が古関名曲歌う

最終回で「長崎の鐘」を指揮する裕一(窪田さん)と歌を披露する音(二階堂さん)
作曲家古関裕而がモデルの朝ドラ「エール」の最終回が27日、放送された。朝ドラでは異例のドラマ部分のないコンサート形式の特別編。出演者が古関メロディーを歌い上げ、日本中に笑顔と元気を届けた物語にふさわしい終幕となった。
主人公の裕一(窪田正孝さん)が司会を務め、ヒロインの音(二階堂ふみさん)をはじめ出演者が「長崎の鐘」「栄冠は君に輝く」などを披露した。最後に窪田さんが「苦難の日々が続きますが、皆さまどうか一緒に頑張りましょう」とエールを送った。
- 紅白に響いた『エール』 古関メロディー、窪田正孝さんら披露
- 朝ドラ・エール「総集編」12月28日から放送 物語...再び年末に
- 紅白歌合戦に「福島三羽ガラス」登場! パフォーマンス披露へ
- 二本松・小浜中「古関裕而の校歌誇り」 校歌制定由来看板設置
- 古関裕而、戦時中の姿 NHK、12月19日「エール」関連番組
- 川俣で抽選会!当選者決定 古関ゆかりの地巡るスタンプラリー
- 朝ドラ「エール」の舞台ノミネート ロケーションジャパン大賞
- 朝ドラモデル・古関夫妻描いた「年賀状」販売 福島・第一印刷
- 朝ドラ・エール「総合視聴率」福島地区40%超 高視聴率を記録
- 「古関メロディー」CD化!常磐炭礦社歌、野球部応援歌を再現