朝ドラ・エール「福島県ロケ地」紹介!2021年・カレンダー製作

朝ドラ「エール」の県内のロケ地を紹介する2021年カレンダー
福島商工会議所は、福島市出身の作曲家古関裕而がモデルとなったNHKの朝ドラ「エール」の県内のロケ地を紹介する2021年のカレンダーを製作した。数量限定で10日から一般販売する。
同市の水林自然林や旧広瀬座など6カ所の写真とドラマに登場した場面のイラストを掲載した。価格は会員事業所が350円、一般が500円。予約も受け付けている。問い合わせは福島商議所(電話024・536・5511)へ。
好評のため今回は追加販売。担当者は「毎年、福島の風景や祭りなどテーマを変えてカレンダーを作っているが、こんなに売れたことはない」とエール効果に驚いている。
- 紅白に響いた『エール』 古関メロディー、窪田正孝さんら披露
- 朝ドラ・エール「総集編」12月28日から放送 物語...再び年末に
- 紅白歌合戦に「福島三羽ガラス」登場! パフォーマンス披露へ
- 二本松・小浜中「古関裕而の校歌誇り」 校歌制定由来看板設置
- 古関裕而、戦時中の姿 NHK、12月19日「エール」関連番組
- 川俣で抽選会!当選者決定 古関ゆかりの地巡るスタンプラリー
- 朝ドラ「エール」の舞台ノミネート ロケーションジャパン大賞
- 朝ドラモデル・古関夫妻描いた「年賀状」販売 福島・第一印刷
- 朝ドラ・エール「総合視聴率」福島地区40%超 高視聴率を記録
- 「古関メロディー」CD化!常磐炭礦社歌、野球部応援歌を再現