
朝ドラ・エール
福島市出身の作曲家古関裕而と妻金子(きんこ)をモデルとしたNHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」の放送が2020(令和2)年3月30日から始まった。1964(昭和39)年開催の東京五輪入場曲に使われた「オリンピック・マーチ」や全国高校野球選手権大会の大会歌「栄冠は君に輝く」など、数多くの名曲を手掛けた古関。『古関メロディー』が再び脚光を浴びる。
- 俳優・中村蒼さんが朝ドラ・エール『裏話』 福島で公開生放送
- 東邦銀行・旧社歌も『古関作曲』 社歌収録CD・12月に発売へ
- 俳優・中村蒼さん「身近に感じた」 福島・古関裕而記念館見学
- 『古関フラワーアート』完成! 福島駅東口駅前広場にお目見え
- 「エール展」来場者1万人達成 古関グッズなど記念品贈呈
- 『福島三羽ガラス』集結!福島でエール感謝祭11月10日公開収録
- 古関メロディー響く!大竹さんら出演 若松でプレミアムライブ
- 古関ゆかりの地歩いて巡ろう 10月31日から、SNS発信で参加賞
- 古関裕而編曲「五箇音頭」全国に発信 白河、盆踊り動画を撮影
- 「まちなかウォーク」スタート!福島の古関裕而ゆかりの地巡る
- 「古関裕而のまち」観光お薦めルート 福島、マップ作成
- 俳優・中村蒼さん、井上希美さんトークショー!白河で10月31日
- 『古関ゆかりの地』巡ろう!11月3日に街歩き 福島でイベント
- 25日一挙再放送!朝ドラ・エール 第18週「戦場の歌」もう一度
- 「エールパネル展」古関夫妻の歩み紹介 12月13日まで飯坂開催
- 主人公の弟役・佐久本宝さん「縁を感じている」 エール秘話語る
- 『ユージック』響く!古関音楽フェス 早慶応援団OBなど参加
- 福島「喫茶バンブー」再現セットに等身大パネル 朝ドラ「エール」
- 古関裕而の思い出...『再び』 おいの隆太郎さん「青春館」訪問
- 『喫茶バンブー』来場者数1万人突破! リンゴや古関グッズ贈る
- 作曲家・古関裕而『自筆譜』見に来て!JR久ノ浜駅でパネル展
- 「エールビール」第6弾!福島県3醸造所連携 黒ビール発売へ
- 「日帰りバスツアー」10月23日から発車!古関ゆかりの地を巡る
- Tシャツでつながる『エール』...撮影現場へメッセージ寄せ書き
- 朝ドラ・エール『主人公モデル』に注目!福島駅にパネルと土偶
- 志村けんさん『最後の出演』 朝ドラ・エール、存在感ある演技
- モデルの山田耕筰、両親は福島藩士の家系 志村けんさん演じる
- GReeeeN・星影のエール...郡山市民『大合唱』 動画世界発信
- 福島から撮影現場に『エール』送ろう!古関Tシャツに寄せ書き
- 福島市が「PR動画」配信開始! 朝ドラ・エールのロケ地など
- パネルや書籍、蓄音機など展示 下郷で朝ドラ・エール巡回展
- 作詞家・野村俊夫「作品集」販売開始!歌謡史刻む22曲をCD化
- 好評!ブックカバーに古関裕而イラスト 出身地・福島アピール
- 感謝の手紙...エールポストへ思い込め投函!ハローキティも登場
- 「伊藤久男展」さらに充実!本宮の2会場 エール本放送再開で
- 古関裕而ゆかりの地巡ろう 福島圏域11市町村Webラリー19日開始
- 「特製キーホルダー」先着順配布!福島・青春館などで各日50個
- 「エールポスト」福島で除幕!生家跡そばに新たな観光スポット
- 朝ドラ・エール「本放送」2カ月半ぶり再開! 福島県民も安堵

畑で鮮やかに咲き誇っている「エールザル菊」
『エールザル菊』鮮やか咲き誇る!エールの文字や音符など表現
福島市出身の作曲家古関裕而がモデルの朝ドラ「エール」にちなみ、エールの文字や音符を表現した「エール・・・[続きを読む]