minyu-net

スポーツ ホーム 県内ニュース 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
> 高校野球ニュースTOP > センバツニュース

最後まで懸命プレー 再三チャンスも流れ戻せず

最後まで懸命プレー 再三チャンスも流れ戻せず

【横浜―聖光学院】8回裏聖光学院無死三塁、長井が中前に適時打を放つ=甲子園

 横浜の校歌が流れる中、聖光学院ナインはぐっと唇をかみしめた。涙を袖で拭い、校旗がはためくバックスクリーンを見つめた。「個々の力にレベルの差は感じなかったが、自分たちで(攻撃の)足を引っ張ってしまった」。主将の氏家颯俊(そうしゅん)(3年)ら選手たちは、失策で流れを切ってしまった自分たちのプレーを責めた。
 横浜のエース柳裕也(3年)を相手に11安打を放ち、決して打てなかったわけではなかった。
 斎藤智也監督が「柳投手が一枚上手だった」と話すように、投球術にはまった。柳はスライダー中心だった1回戦の投球内容から一変し、130キロ後半の直球と100キロ台のカーブによる緩急を駆使して臨んできた。
 斎藤監督が「あと1本欲しい時にヒットが出なかった」と悔しさをにじませたように選手も同じ感情をのぞかせた。「スライダーを狙っていたが、捉え切れなかった。打てない球ではなかった」と5番安西聡(3年)は振り返る。同じ球種が続かず、的を絞りにくい展開となり、短打が出ても、後続がことごとく野手の好守に阻まれた。
 その中で3番長井涼(3年)の適時打で唯一、本塁を踏んだ4安打の平野雄馬(3年)は「絶対に諦めたくなかった。最後まで諦めない気持ちは出してプレーすることができたと思う」と涙をためながら言葉を紡いだ。
 激闘を終えたナインは、夏に「聖地」との再会を誓いながら甲子園を去った。
(2012年3月30日 福島民友・高校野球ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN