攻めた鬼塚、岩渕...悔しさと決意 北京五輪で笑顔の大輪咲かす

日本勢最高の4位に入り観客席に手を振る岩渕麗楽
スノーボード女子スロープスタイルに続いてビッグエアに22日、出場した鬼塚雅(みやび)(19)=星野リゾート=と岩渕麗楽(れいら)(16)=キララクエストク。鬼塚は8位、岩渕は日本勢最高ながら4位に終わり、初出場の五輪でメダルに手が届かなかった。
「悔しい大会になった」。競技終了後、鬼塚はゴーグルを着けたまま震える声で話した。12日のスロープスタイル。メダルが有力とされたが19位に沈んだ。「(気持ちを)切り替えたつもりだったけど、できてなかった。自信がないままだった」。本来の力を出し切ることができず、悔しさだけが残る五輪となった。
猫魔スキー場(北塩原村)で練習に励み、冬季日本女子最年少でのメダルを目指した16歳の岩渕。「あと一歩のところで届かないのが今の実力」と結果を受け入れた。「4年後、この舞台はさらにレベルが上がっている。自分もレベルアップしていきたい」と心の強さをのぞかせたが、まだ高校生。応援に来た家族の元へ駆け寄ると涙をこぼした。
日本の女子スノーボード界をけん引する10代の2人。次の五輪で笑顔の大輪を咲かせてほしい。
- 羽生結弦選手に「国民栄誉賞」 フィギュア男子・冬季五輪2連覇
- 羽生結弦選手「国民栄誉賞」決定 フィギュア男子、五輪2連覇
- 鬼塚雅選手が『スノボ』楽しさ伝える 磐梯・アルツ磐梯で教室
- 鬼塚雅選手、4年後へ「もっと頑張る」 磐梯町長を表敬訪問
- 羽生結弦選手に「国民栄誉賞」 政府方針、フィギュア五輪連覇
- 平昌冬季五輪・日本選手団が帰国 主将・小平らメダリスト会見
- 日本、メダル史上最多「13個」 平昌五輪閉幕、「金」4個獲得
- 平昌五輪から県民に届けた『勇気』 福島県ゆかり6選手が熱戦
- 女子マススタート・高木菜那「金」 女子カーリング「銅」獲得
- 【フロムコリア】日本語話せるスタッフと交流 大会運営下支え