女子1000・高木美帆「金」 トレーナー門馬さん「誇りに思う」

北京冬季五輪に帯同して選手のパフォーマンス向上を支えている門馬さん(左)(本人提供)
北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000メートルは前回平昌(ピョンチャン)五輪3位の高木美帆(27)=日体大職=が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前回の団体追い抜きに続く金メダルで個人種目では初めて。
「念願の個人種目金メダルを誇りに思う」。17日の北京冬季五輪スピードスケート女子1000メートルで優勝した高木美帆の奮闘の背景には、南相馬市出身のトレーナー門馬崇文さん(47)=福島大卒=の手厚いサポートがあった。今大会5種目に出場し、この日が7レース目と過酷なスケジュールを戦い抜いた末の栄冠に、門馬さんは共に歓喜を分かち合った。
日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナーの資格を持つ門馬さんは、バンクーバー大会から4大会連続で選手団入りしている体調管理の専門家だ。今大会は新型コロナウイルスの影響がある中でも、選手のトレーニングや体のケアを担当し、ベストパフォーマンスを引き出している。
門馬さんから見て、この日の高木美は「(体力的に)空っぽだった」という。五輪新記録での金メダル獲得を会場で見届け、福島民友新聞社の取材に対し「全てを出し切った姿を誇りに思う」と興奮冷めやらぬ様子で語った。スピードスケート競技は19日まで種目が行われる。「選手が実力を発揮できるよう自分の役割を果たすだけです」と門馬さん。最後まで日本代表の活躍に貢献する覚悟だ。
- 藤原「4年後のパラも目指す」 アルペンスキー、天栄村に報告
- 車いすラグビー・橋本、民間企業へ 3月末で三春町役場を退職
- 五輪応援「励みになった」 スノボ・鬼塚雅選手が磐梯町役場訪問
- スノボ・鬼塚雅選手、子どもらに楽しさ伝授 アルツ磐梯で教室
- 平野歩夢「諦めなかった」 北京五輪・ハーフパイプ「金」振り返る
- モーグル・星野選手の勇姿「感動した」 リステルが記念メダル贈呈
- 「北京冬季パラ」閉幕 3選手、応援背に懸命な滑り
- 原田8位入賞、前日の悔しさ晴らす 北京パラ、女子回転座位
- 原田が初陣、序盤に転倒し途中棄権 北京パラ、女子大回転座位
- 鈴木が日本勢最高5位、藤原は完走23位 北京パラ、男子大回転座位