聖光学院が福島東を下し連覇 秋季県北高校野球選手権

2年連続11度目の優勝を飾った聖光学院ナイン
第26回秋季県北支部高校野球選手権大会は19日、福島市の信夫ケ丘球場で準決勝と決勝を行った。決勝は聖光学院が7―4で福島東を下し、2年連続11度目の優勝を飾った。県高校野球連盟県北支部の主催、福島民友新聞社の後援。
聖光学院は2点を追う5回、相手のミスなどで3点を奪い逆転。6回には3番瀬川航騎、4番西川将也両選手の適時打で2点を挙げ、突き放した。福島東は4回まで8安打を放ちリードしたが、5回からマウンドに上がった聖光学院の鈴木拓人選手に抑え込まれた。
閉会式では、福島民友新聞社の石橋真一総務部長が聖光学院の松本康希主将らに「民友旗」などを手渡した。試合後、松本主将は「今年最後の公式戦で勝てて良かったが、課題も多く見つかった」と気を引き締めた。斎藤智也監督は「全国に通用する力を付けていきたい」とチームづくりの意気込みを語った。
- 磐城高・3年生バッテリー対決誓う!次の舞台は「東京六大学」
- 主要大会、決勝も「タイブレーク」 第93回センバツから適用へ
- 聖光学院の内山前主将に表彰状 日本学生野球協の優秀選手選出で
- 学法石川高・野球部「室内練習場」完成! マウンド12カ所設置
- 学法福島・辻垣「福島へ恩返し」 オリ育成2位、福島市長表敬
- 一生忘れない「引退試合」...新人戦『再現』学法福島と福島成蹊
- 聖光学院野球部・斎藤監督が母校講演「成長なしに成功はない」
- 学法福島高・辻垣投手、オリックス「育成2位」指名!ドラフト
- 聖光学院、4年連続15度目「民友旗」 秋季県北高校野球選手権
- 東日本国際大・斎田らが「プロ志望届」 26日、ドラフト会議