清宮幸太郎率いる早稲田実業と対戦へ 磐城高野球部110周年で
いわき市の磐城高野球部は11月20日、創部110周年記念大会として、東京・早稲田実業学校高等部(早実)野球部と試合を行う。高校球界屈指のスラッガーと評され注目される清宮幸太郎主将(2年)率いる強豪との対戦で節目を飾る。
磐城高野球部OB会の松崎浩会長、関根匡110周年記念事業実行委員長らが11日、同市で記者会見し発表した。
OB会が記念大会の相手校を検討する中で、同校野球部から「早実の野球を勉強したい」と希望があった。早実の藁谷友紀校長が磐城高OBであることが縁で、対戦が実現することになった。
両校とも現役選手が出場する。会場は同市のいわきグリーンスタジアム。試合は午前10時から開始し、一日で2試合行う予定。観戦無料で申し込み不要。
このほか記念事業として、22日に記念祝賀会を開催、来年3月をめどに記念誌を発行する。
- 学法石川高・野球部「室内練習場」完成! マウンド12カ所設置
- 学法福島・辻垣「福島へ恩返し」 オリ育成2位、福島市長表敬
- 一生忘れない「引退試合」...新人戦『再現』学法福島と福島成蹊
- 聖光学院野球部・斎藤監督が母校講演「成長なしに成功はない」
- 学法福島高・辻垣投手、オリックス「育成2位」指名!ドラフト
- 聖光学院、4年連続15度目「民友旗」 秋季県北高校野球選手権
- 東日本国際大・斎田らが「プロ志望届」 26日、ドラフト会議
- 「秋季県北高校野球」17日開幕 聖光学院など13チーム熱戦展開
- 「県中高校野球1年生交流試合」11日開幕 13校11チーム出場
- 「郡山市長旗争奪高校野球」23日開幕 14校・12チーム出場へ