学福島8年ぶり3度目V 秋季県北高校野球 成蹊に延長サヨナラ

第32回秋季県北支部高校野球選手権大会最終日は25日、福島市のあづま球場で準決勝2試合と決勝が行われた。学法福島と福島成蹊が戦った決勝は、学法福島が7―6で延長十二回を制し、サヨナラ勝ちで8年ぶり3度目の優勝を果たした。県高野連県北支部の主催、福島民友新聞社などの後援。
閉会式で民友旗手渡す
学法福島は2点を勝ち越された十二回裏、塙大和(2年)の適時三塁打で同点に追い付いた。その後、無死満塁とし、敵失でサヨナラ勝ちを決めた。福島成蹊は中盤に2点差を追い付いたが、最後に力尽きた。
閉会式では福島民友新聞社の小野伸一郎事業部長と同連盟県北支部の本田哲朗会長が、学法福島の川上匠人主将(2年)らに「民友旗」などを手渡した。
学法福島の藤森孝広監督は「チームのまとまりは良かった。守りでつくった良いリズムを打撃に生かせるようになれば上位が狙える」と収穫を口にした。川上主将は「秋の県大会敗戦後、県北支部大会を目標に置いていた。この冬で実力を付けて来年の夏に勝てるチームをつくりたい」と意気込んだ。
▽準決勝
学法福島
002020310―8
001100001―3
福島西
(学)佐々木、菊地、小野寺―長田
(福)本田、高橋飛―渡辺陽
▽本塁打 福村(学)
▽三塁打 市村(学)▽二塁打 川上、長田、山本(学)
▽試合時間 2時間41分
▽審判 高橋(球)早川、佐久間、吉田
福島商
303000000 ―6
110200012X―7
福島成蹊
(商)金子―高橋公
(成)武藤慎―松本
▽三塁打 服部(商)遠藤、佐藤(成)▽二塁打 佐藤洸、服部3(商)橋本、荒川、武藤慎(成)
▽試合時間 2時間21分
▽審判 藤原(球)佐久間、高橋、大内
▽決勝
福島成蹊
011020000002 ―6
040000000003X―7
学法福島
(延長12回タイブレーク)
(福)草野、菅野、渡辺悠―松本
(学)塙―長田
▽三塁打 塙(学)▽二塁打 荒川(福)山本、塙(学)
▽試合時間 2時間49分
▽審判 牧野(球)吉田、藤原、早川、佐久間、大内
- 赤堀前主将と安田外野手、聖光学院を表彰 福島県野球団体協議会
- 聖光2年ぶり民友旗 秋季県北支部高校野球、決勝で福島東下す
- 安達、福島成蹊、福島東、聖光...4強 秋季県北支部高校野球
- 聖光、福島商、福島成蹊が2回戦進出 秋季県北支部高校野球
- 民友旗懸け「秋季県北支部高校野球」開幕 学法福島など2回戦へ
- 民友旗懸けて14チーム激突 秋季県北支部高校野球 10月21日開幕
- 会津北嶺が部員不足のため出場辞退 秋季東北高校軟式野球
- 会津北嶺が優勝 秋季全会津高校野球、会津連合を6回コールド
- 聖光ナイン「結果以上に仲間との絆が財産」 国体野球準Vで報告
- 聖光、あと一歩届かず準優勝 国体高校野球、大阪桐蔭に敗れる