聖光学院ナイン「練習再開」 甲子園へ向け気持ち高める

気持ちを新たに練習を再開した聖光学院ナイン=聖光学院高グラウンド
第98回全国高校野球選手権福島大会を制し、10連覇を達成した聖光学院は26日、同校グラウンドで練習を再開した。8月7日に開幕する夏の甲子園に向けて、気持ちを高めた。
ナインは円陣を組んで掛け声を発し、練習をスタート。ランニングやストレッチで体を温めた後、打撃や守備、ブルペンでの投球練習など、普段行っている練習メニューに励んだ。松本康希主将(3年)は「今の力のままでは、甲子園では勝てない。チームをもう一度作り直すつもりで、厳しく取り組みたい」と意気込んだ。
ナインは8月1日に大阪入りする予定。
- 待ち望む独自大会... 福島県高野連が検討 感染対策・形式協議へ
- 学法石川・佐々木監督...「つらい報告だった」 夏の甲子園中止
- 高校球児『無念』...夏の甲子園中止 福島県内指導者も言葉失う
- 「夏の甲子園」中止決まる 戦後初、福島県球児...消えた夢舞台
- 「夏の甲子園」戦後初の中止へ 高野連20日発表、センバツ続き
- 夏の甲子園向け「情報収集する」 日本高野連、各都道府県状況
- 「第102回夏の甲子園」8月10日開幕 組み合わせ抽選8月7日
- 聖光学院ナイン『3年間...人生の財産』 夏の甲子園出場慰労会
- 聖光学院ナイン「精いっぱいやりきった」 夏の甲子園から帰校
- 聖光学院、初戦で敗れる 夏の甲子園、長崎・海星に2-3惜敗