聖光学院が第2次キャンプ、千葉へ出発 10日に大阪入り

「最後まで粘り強く戦う」と抱負を述べる古宇田副主将
第94回選抜高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)に出場する聖光学院ナインは4日、第2次キャンプのため千葉県に出発する。3日、伊達市の同校で出発式を行った。古宇田来副主将(2年)が「日本一という大きな目標に向かい、最後まで粘り強く戦う」と意気込みを語った。
同校のグラウンドは雪の影響で練習内容が限られることから、選手32人が千葉県で5~9日の5日間、キャンプを張る。キャンプ中は練習試合で実戦感覚を磨く。10日に大阪に入る。
出発式では斎藤智也監督が「目先の勝ち負けにこだわらずに無欲の精神で戦う。熱い応援よろしくお願いします」とあいさつ。遠藤道雄理事長が「東北代表としての思いを込めて甲子園の土を踏んでもらいたい」、新井秀校長が「野球を楽しんで来てほしい」と激励した。
きょうオンラインで抽選会
第94回選抜高校野球大会(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会は4日にオンラインで行われる。新型コロナウイルスの感染状況が見通せない中、前回大会に続いて出場32校の主将がリモートで参加し、自校などでくじを引く。
2校が出場する福島、東京、福井、大阪、和歌山、広島の6都府県12校は決勝まで同一都府県で対戦しないように振り分け、残りの20校はフリー抽選となる。
開会式に参加するのは第1日の3試合に出場する6校のみのため、選手宣誓はこの6校の主将がくじを引いて決める。
- 光南高に日本高野連表彰状、センバツ21世紀枠...県候補校推薦
- 光南、センバツ21世紀枠候補に推薦 一般は聖光、学石 県高野連
- 聖光学院は補欠校に、夏見据える センバツ、2年連続出場ならず
- 田村高に日本高野連表彰状伝達、センバツ21世紀枠候補推薦で
- センバツ21世紀枠に田村推薦 県高野連、秋の成績と地域の絆評価
- 只見への募金6000万円超 監督「野球の力すごい」、応援に感謝
- 赤堀主将「日本一の目標変えず」 聖光ナイン、センバツから帰校
- 聖光学院、センバツ8強逃す 近江に2-7、初回の先制実らず
- 聖光学院「甲子園の夢」続く センバツ、卒業生全員の動画に力
- 聖光学院エース・佐山、辛抱強く 序盤に5失点、緩急使い活路