町民も熱気「鳥肌が立った」 只見ナインのプレーに大きな声援

4回の得点に喜びを爆発させる町民ら=只見町・季の郷湯ら里
只見町では22日、パブリックビューイングが行われ、町民らが只見ナインのプレーに大きな声援を送った。
甲子園出場を受けて新たに製作した応援グッズの上着や帽子を身にまとって試合を見守った。4回にチームが得点すると、会場はメガホンをたたく割れんばかりの音と熱気に包まれた。
只見中野球部出身の大竹優真(3年)らの後輩、堀金康太さん(15)は「(打点に)鳥肌が立った。先輩たちは本当にすごいことを成し遂げた」と興奮した様子で話した。
試合後、只見高の伊藤勝宏校長(57)は「甲子園で刻んだ1点は会津にとって大きな意味がある。只見の意地、足跡が残せた。本当によくやった」と目頭を押さえた。只見高を卒業したばかりの会社員目黒正也さん(18)は「駐輪場で練習する選手たちの掛け声が校内に響いていたことを思い出す。努力が実り誇りに思う」と声を弾ませた。
- 光南高に日本高野連表彰状、センバツ21世紀枠...県候補校推薦
- 光南、センバツ21世紀枠候補に推薦 一般は聖光、学石 県高野連
- 聖光学院は補欠校に、夏見据える センバツ、2年連続出場ならず
- 田村高に日本高野連表彰状伝達、センバツ21世紀枠候補推薦で
- センバツ21世紀枠に田村推薦 県高野連、秋の成績と地域の絆評価
- 只見への募金6000万円超 監督「野球の力すごい」、応援に感謝
- 赤堀主将「日本一の目標変えず」 聖光ナイン、センバツから帰校
- 聖光学院、センバツ8強逃す 近江に2-7、初回の先制実らず
- 聖光学院「甲子園の夢」続く センバツ、卒業生全員の動画に力
- 聖光学院エース・佐山、辛抱強く 序盤に5失点、緩急使い活路