福島商に"東北切符" 4番・秋山がランニング本塁打放つ

【いわき光洋―福島商】4回表福島商1死二塁、三塁を蹴る秋山。ランニング本塁打を記録した=開成山球場
▽第3代表決定戦
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
計
|
福島商業
|
0
|
5
|
2
|
3
|
0
|
2
|
12
|
|||
いわき光洋
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
2
|
(6回コールド)
福島商は14安打12得点と猛打を発揮、いわき光洋を6回コールドで下した。
失策から失点を重ねて敗れた準決勝の悪い流れを一蹴した。東北大会出場を決定付けるランニング本塁打を放った福島商の4番秋山拓人(2年)は「芯ではなかったが、うまく抜けてくれた」と納得の表情を見せた。
菅原裕一監督が信頼を寄せる主砲が3安打2打点と活躍。「直球、変化球のいずれにも対応できるよう、きた球を素直に打った」とこともなげに語った。打撃だけでなく守備も光った。捕球から二塁に球が届くまでの時間が1.9秒と強肩を誇り、この試合も二つの盗塁を阻止した。
コールド負けした「鬼門」の準決勝。昨秋、春、夏と準決勝で敗戦の悔しさを味わった経験を3位決定戦に生かした。次の戦いの舞台は東北。「守備からリズムをつくりたい」と決意をにじませた。
- 東日大昌平、9回『猛追』実らず 柴田に10-15...「4強」逃す
- 東日大昌平・室塚、気迫のプレー!仲間『鼓舞』 2安打2打点
- 【10月17日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」17日・準々決勝 東日大昌平は柴田と対戦
- 東日大昌平、つないで「8強」 打撃戦制す!一関学院振り切る
- 勝利の立役者!東日大昌平・鈴木『完璧救援』 7回以降無失点
- 福島商、リード守れず...中盤に大量失点 八戸西に7回コールド
- 【10月15日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」開幕 学法石川先制...中盤に『落とし穴』
- 【10月14日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会