福島商・栗原、敗戦をバネに闘志 「明日は粘って勝ちたい」

【福島商―日大東北】7回表福島商1死一塁、左前打を放つ渡辺烈
福島商の先発栗原稜太(2年)は「点を取られてから焦りがあったのかもしれない」と言葉少なだった。
初回、好打者に対して低めへの投球を意識するあまり「力んでしまった」と連続四球を与えリズムを崩した。変化球がうまく決まらなくなり、甘く入った直球を運ばれた。
背番号1を背負いながら、主将と打線の主軸も務める。「プレッシャーはある」と認める一方で「1人でやらず、みんなを信じて落ち着いて投げなければ」と反省した。
しかし、まだ東北大会出場が懸かる3位決定戦が残っており、落ち込んでいる時間はない。栗原は「今日の試合をいい経験だったと思えるように、明日は粘って勝ちたい」と気持ちを切り替え、前を向いた。
- 東日大昌平、9回『猛追』実らず 柴田に10-15...「4強」逃す
- 東日大昌平・室塚、気迫のプレー!仲間『鼓舞』 2安打2打点
- 【10月17日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」17日・準々決勝 東日大昌平は柴田と対戦
- 東日大昌平、つないで「8強」 打撃戦制す!一関学院振り切る
- 勝利の立役者!東日大昌平・鈴木『完璧救援』 7回以降無失点
- 福島商、リード守れず...中盤に大量失点 八戸西に7回コールド
- 【10月15日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」開幕 学法石川先制...中盤に『落とし穴』
- 【10月14日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会