"オリーブ冠"今年こそ選手へ いわきサンシャインマラソン
![]() |
オリーブの枝葉を使って冠を制作する参加者たち |
オリーブを活用した地域振興を推進しているNPO法人いわきオリーブプロジェクト(松崎康弘理事長)は7日、いわき市平中平窪のオリーブ育苗ハウスで、同市で8日開催予定の第6回いわきサンシャインマラソン上位3人に贈られるオリーブの冠作りを行った。
地元で開催する大会を盛り上げようと、昨年から実施。昨年は大雪のため大会が中止となり、ランナーに届けることができなかった。同日は同NPOの会員のほか、県内外のボランティアら合わせて約20人が参加。オリーブの枝葉を束ねて輪を作り、「月桂(げっけい)冠」のような冠を作った。冠は大会当日の表彰式で各部門の上位3人に贈られる予定。栽培担当の木田源泰同法人理事は「完走への願いを込めて丹精したオリーブで冠を作りました」と話した。
同NPO法人は2009(平成21)年11月に設立。10年春から市内でオリーブの試験植栽を開始した。現在は耕作放棄地などを活用して市内外の約35カ所で3500本を栽培している。環境保護や地域ブランドの開発を推進しており、「カジキのオリーブ薫製」や粉状にしたオリーブの葉を練り込んだパスタなどを開発、販売している。
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など