増田明美さん、大会盛り上げ 完走目指すランナーを激励
![]() |
フィニッシュしたランナーに声を掛ける増田さん |
いわき市で8日に開かれた第6回いわきサンシャインマラソンには、スポーツジャーナリストで、スペシャルサポーターとして参加した。増田明美さんは完走を目指すランナーを励ましたり、表彰式でプレゼンターを務めるなど、大会を盛り上げた。
前回大会は大雪で中止となった。大会前、増田さんは「雪の女王はいないが、2年分の思いを胸に"ありのままの自分"でいわきを一緒に楽しみましょう」とメッセージを送った。「沿道で応援してくれる人が年々増えている。ランナーと沿道の一体感がいい」と2年ぶりの大会に思いがあふれていた。
資生堂ランニングクラブ"走り指導"
資生堂ランニングクラブは恒例のランニング教室を開き、市民ランナーにレベルアップのコツを伝授した。須永千尋、當山華乃子の両選手が講師役となり、走る際の正しい姿勢や腕の振り方を指導、市民ランナーの質問にも答えた。
参加者からは「長距離を走る時のペース配分は」との質問が寄せられ、當山選手は「自分の実力を最後まで出し切れるようなペース配分を練習でつかむことが大切」、須永選手は「ゆっくりとしたペースで入り、最後に上げていく」などとアドバイスした。
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与
- 駒大以外の福島県勢監督は東洋大3位、早大6位、国士舘大18位
- 福島県勢が各区間『力走』 箱根駅伝、早大9区・小指区間4位
- 7区・区間5位...満足せず 箱根駅伝、中大の学法石川高卒・中沢
- 快走光る...「区間4位」 箱根駅伝、早大の学法石川高卒・小指
- 「強い東洋」復権3位 箱根駅伝、10区の喜多方高卒・清野貢献