福男・佐久間さん、福女・池田さん 暁まいり・福男福女競走
![]() |
信夫山の頂上を目指し疾走する出場者たち |
福島市の信夫山に設けられた約1.3キロのコースを駆け上がる第3回暁まいり福男福女競走は10日、同山で行われ、女性1位の福島西高3年池田華子(かこ)さん(17)が「福女」、男性1位の田村高3年の佐久間智也さん(18)が「福男」に輝いた。
同競走は、日本一の大わらじを同山の羽黒神社に奉納する「暁まいり」に合わせ、3年前から福島青年会議所が開催している。今回は初めて日没後に行われ、約300人が出場し健脚を競った。
出場者は抽選順に並び、号砲に合わせスタート。厳しい冷え込みをはね返すような勢いで、山麓の大鳥居から山頂の同神社まで、険しい山道を疾走した。福女の池田さんと福男の佐久間さんはともに初出場。池田さんは「これまでの競走を見て福女になりたいと思って参加した。楽しかった」と笑顔を見せた。佐久間さんは「思った以上にきつかったが、負けたくないと思って走った」と話した。
表彰式では、阿部友弘理事長が法被と賞金を手渡し健闘をたたえた。男女一緒にゴールした出場者の中で、最も速かったペアに贈られるカップル賞には、翌11日に入籍を予定していた同市の会社員橘内豊さん(32)と看護師高野幸代さん(29)が選ばれた。
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与
- 駒大以外の福島県勢監督は東洋大3位、早大6位、国士舘大18位
- 福島県勢が各区間『力走』 箱根駅伝、早大9区・小指区間4位
- 7区・区間5位...満足せず 箱根駅伝、中大の学法石川高卒・中沢
- 快走光る...「区間4位」 箱根駅伝、早大の学法石川高卒・小指
- 「強い東洋」復権3位 箱根駅伝、10区の喜多方高卒・清野貢献