福島大陸上部に新戦力 石河、吉田選手が活躍誓う
![]() |
福島大陸上競技部での活躍を誓う石河(右)、吉田両選手=福島市・福島大 |
福島大で入学式が行われた6日、同大陸上競技部に新戦力が加わった。新入部員は「活躍して福島を元気にしたい」と決意を披露した。
石河遥香選手(18)=人間発達文化学類=は山形県米沢市の九里(くのり)学園高卒。昨年の全国高校総体(インターハイ)400メートルリレーで7位入賞を果たした。得意種目は200メートルで、「24秒前半で走りたい」と目標を語った。
いわき市出身で平二中2年の時に震災、原発事故を経験した。放射線の問題から野外での練習が制限されたため、母の母校である九里学園高に進んだ。大学入学を期に福島に戻った石河選手。「まだ経験が浅いので一つ一つの大会を大事にしていく。素晴らしい先生、先輩と練習を重ね、地元福島を活気付けられる選手になりたい」と熱い思いを口にした。
石河選手と同じ高校を卒業し、同じ学類に進んだ吉田菜穂(なお)選手(18)は2012(平成24)年岐阜国体の100メートル障害で3位に輝くなど活躍した。「常に日本のトップに食い込んでいけるような選手になりたい」と目標を語った。
- TOKIO、窪田正孝さんが出場辞退 聖火リレー、福島県選出
- 新たに菊池桃子さん、福島市を走る 聖火リレー・PRランナー
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる