御代田氏と寺島氏の慰労会で尽力に感謝
![]() |
あいさつする御代田氏(左)と寺島氏 |
いわきサンシャインマラソン実行委員会は29日、委員を退任した御代田公男氏(78)=前いわき市体育協会長、寺島文雄氏(74)=前いわき陸上競技協会長=の慰労会をいわき市で開き、尽力に感謝した。
大会創設から第6回大会まで実行委の中心的な立場にあった。御代田氏は実行委副会長を務めたほか、実行委の前身である市民マラソン準備委員会時代から運営に携わった。
寺島氏は主管団体として、安全で円滑な大会運営に貢献した。
実行委会長の清水敏男市長がトロフィーを贈呈、御代田氏は「子どもから大人まで走る姿を見ると開いて良かったと感じた」と振り返り、寺島氏は「今後は陰ながらお手伝いしたい」と謝辞を述べた。
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など