日立陸上部など招待 12月の野馬追の里マラソン
南相馬市で12月6日に開かれる「野馬追の里健康マラソン大会」の第1回実行委員会は11日、同市で開き、日立製作所陸上部員や重川材木店陸上部員が特別招待選手として出場する見通しが示された。
このほか実施要項を承認した。特別賞として、小学生13部門の3位以上に大会オリジナルのランニングシューズを贈るほか、マラソンの各種目に出場する同市在住の上位3人に賞状と記念品を贈呈する。
交流自治体の子どもたちを招待する「みらい夢こども交流事業」も12月5日に市内で開催。体を使ったゲームなどの交流会や相馬野馬追にちなんだ法螺貝(ほらがい)体験、トップアスリートによるワークショップなどを繰り広げる。
大会は雲雀ケ原陸上競技場を発着点に性別、年齢別にマラソン32種目、ウオーキング3種目の計35種目を行う。同市と福島民友新聞社などでつくる実行委の主催。
- 菊池桃子さん「古関メロディー心に走る」PRランナー7人コメント
- 聖火ランナー矢吹さん「2度目うれしい」佐久間さん「支援に恩返し」
- TOKIO、窪田正孝さんが出場辞退 聖火リレー、福島県選出
- 新たに菊池桃子さん、福島市を走る 聖火リレー・PRランナー
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け