ゲレンデ頂上目指し箕輪で「逆走マラソン」 170人が挑む
![]() |
高地レースに挑んだ選手ら |
原発事故による風評被害に立ち向かおうと、猪苗代町の6スキー場が企画した「GAMBARUZO!ふくしまゲレンデ逆走マラソン2015」の第3戦は6月27日、同町の箕輪スキー場で開かれ、約170人が標高1000メートル以上の高地レースに挑んだ。
標高差450メートルという同スキー場の特性を生かした男女の5キロと10キロコースが設けられた。参加者は標高1050メートルのスタート地点を出発すると、同1500メートルのゲレンデの頂上を目指し力強くコースを駆け上がった。
第4戦は8月2日、同町の沼尻スキー場で「ゲレンデ逆走駅伝」が開かれる。
- 「いわきサンシャインマラソン」第13回大会開催日5月に再協議
- あふれる達成感!駆け抜けた3日間 聖火リレー、福島県最終日
- 「円谷と共に」君原健二さん聖火リレー シャツに亡き盟友の写真
- 聖火リレー、長距離界ヒーロー見参!藤田敦史さん、柏原竜二さん
- 北京五輪出場・千葉麻美さん「五輪もっと身近に」 聖火リレー
- 箭内道彦さん、復興五輪成し遂げて 聖火リレー、地元・郡山走る
- 2度目の聖火ランナー・矢吹さん「元気発信」 五輪の成功願う
- 希望の火は消えない 福島民友記者が見た福島県内・聖火リレー
- 「生で見たら感動した」 福島県内聖火リレー、東京五輪へ期待
- 聖火リレー、福島県内3日間フィナーレ!つないだ火、紡いだ思い