「日本記録更新目指す」 世界陸上へ千葉、青木が抱負
![]() |
陸上の世界選手権に向けて意気込む千葉選手(左)と青木選手 |
22日に中国・北京市で開幕する陸上の世界選手権女子1600メートルリレーに出場する東邦銀行陸上競技部の青木沙弥佳(28)、千葉麻美(29)の両選手が19日、県庁で記者会見し、「日本記録(3分30秒17)の更新を目指したい」と抱負を語った。同種目は29日に予選、30日に決勝が行われる。
青木選手は、400メートル障害で転倒した2009(平成21)年のベルリン大会に触れ「この機会を無駄にせず、借りを返したい」と雪辱を誓った。千葉選手は「もう一度、五輪に立つため納得のいくレースがしたい」と闘志を燃やした。
2人は5月の世界リレー大会に出場し、手応えとともに課題をつかんだ。6月の日本選手権女子400メートルでは青木選手が自己ベストの53秒05で初優勝を飾り充実ぶりをアピール。日本記録保持者の千葉選手は53秒65の好タイムで復調の兆しを見せた。大会前は北海道千歳市での合宿で調整した。青木選手は「県民の期待に応えたい」、千葉選手は「ベテランらしくチームをまとめたい」と話した。
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン