1日から参加募集 いわきサンシャインマラソン
いわき市で来年2月14日に開かれる第7回いわきサンシャインマラソンは9月1日から、参加申し込みの受け付けが始まる。定員は5種目で計1万人。いずれの種目も先着順で定員になり次第、締め切る。
実行委の主催、市と市教委、福島陸上競技協会、市体協、福島民友新聞社、読売新聞社の共催。
定員は42.195キロのフルマラソン(日本陸連登録者、一般男女)が7000人で、10キロ(一般男女、高校男子)は1400人、5キロ(一般女子、高校女子、中学男女)は700人、2キロ(小学男女・3年生以上)は500人、2キロ親子(子どもは小学1、2年生)は200組、400人となる。今大会から参加料が一部改定され、フルマラソンは7500円、10キロ一般男女と5キロ一般女子は3500円。高校生以下が出場する部門は据え置かれる。
申込用紙を各支所や公共施設に設置するほか、インターネットサイト「ランネット」(http://runnet.jp/)から申し込みも可能。期間は10月16日(郵便振替による申し込みは10月2日)までだが、例年、期限を待たずに定員に達している。
問い合わせは市観光振興課内のいわきサンシャインマラソン実行委事務局(電話0246・22・7607)へ。
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与
- 駒大以外の福島県勢監督は東洋大3位、早大6位、国士舘大18位
- 福島県勢が各区間『力走』 箱根駅伝、早大9区・小指区間4位
- 7区・区間5位...満足せず 箱根駅伝、中大の学法石川高卒・中沢
- 快走光る...「区間4位」 箱根駅伝、早大の学法石川高卒・小指
- 「強い東洋」復権3位 箱根駅伝、10区の喜多方高卒・清野貢献