女子総合は五十嵐悠が優勝 伊達ももの里マラソン
![]() |
【10キロ女子高校生以上29歳以下】初の女子総合優勝を飾り、クイーンカップを手に笑顔を見せる五十嵐悠(山形・天童東村山駅伝) |
小雨がぱらつき、8月の気温としては"異例"の20度以下という環境の中、スタートした女子の高校生以上29歳以下10キロの部。2年ぶりに出場した「ももの里」で同部門を制した五十嵐悠(26)=天童東村山駅伝=が女子総合優勝を果たし、クイーンカップを手にした。「記録も順位も狙っていなかったけど、(優勝は)うれしい」と喜びの表情を浮かべた。
先頭集団を追い掛ける展開でレースが始まったが、焦ることなく1キロ4分以内と自ら決めたペースを貫き、食らい付いた。5キロすぎの折り返し地点で、先頭を捉え、「抜けるかな」と勝負を仕掛け首位を奪取。その後も冷静にペースを守り先頭をキープした。大観衆が見詰める中、ゴールテープに飛び込んだ。
岩手県の北上陸上競技場で29日に行われた東北総合体育大会の陸上女子1万メートルに出場したばかりだったが、「疲れはなかった。逆にレースの緊張感を維持できたのが良かったのかも」と勝因を分析した。
「山形で地元のロードレース大会も控えている」。疲れ知らずの女王は、早くも次のレースを見据えた。
- 菊池桃子さん「古関メロディー心に走る」PRランナー7人コメント
- 聖火ランナー矢吹さん「2度目うれしい」佐久間さん「支援に恩返し」
- TOKIO、窪田正孝さんが出場辞退 聖火リレー、福島県選出
- 新たに菊池桃子さん、福島市を走る 聖火リレー・PRランナー
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け