ゲストランナーに秋田豊さん決定 猪苗代湖ハーフマラソン
東日本大震災からの復興につなげることを目指して、10月25日に猪苗代町で開かれる「猪苗代湖ハーフマラソン2015」のゲストランナーに、元サッカー日本代表の秋田豊さんが決まった。実行委員会が11日までに発表した。秋田さんは愛知県出身でJリーグ鹿島アントラーズなどで活躍。日本代表としてワールドカップ2大会を経験し、2007(平成19)年に引退した。現在は解説者、指導者として後進の育成に尽力している。
大会は福島陸協と福島民友新聞社、福島民報社、猪苗代町でつくる実行委の主催、県南陸協、会津陸協の主管、ゼビオの特別協賛。昨年同様、同町総合体育館カメリーナを発着点に国道49号と国道115号をメーンとする全長21.0975キロのコースで行われ、磐梯山と猪苗代湖が織り成す雄大な自然も満喫できる。
24日まで参加募る
実行委は参加申し込みを受け付けている。種目は男女、年齢別のハーフマラソンと高校生男女別10キロ、中学生男子5キロ、同女子3キロ、親子(小学1〜3年生と父母)2キロのほか、新設の小学4〜6年生の男女別2キロ。定員は5000人で、電話またはファクス、インターネットで受け付けている。今月24日締め切り。
- 菊池桃子さん「古関メロディー心に走る」PRランナー7人コメント
- 聖火ランナー矢吹さん「2度目うれしい」佐久間さん「支援に恩返し」
- TOKIO、窪田正孝さんが出場辞退 聖火リレー、福島県選出
- 新たに菊池桃子さん、福島市を走る 聖火リレー・PRランナー
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け