「特製参加グッズ」完成 27日、オリンピックデーラン喜多方

完成したTシャツや特性クリアファイル
喜多方市の押切川公園スポーツ広場で27日に開かれる「2015オリンピックデーラン喜多方大会」で、参加者が着用するTシャツ、ゴール後に配られる特製クリアファイルが20日までに完成した。実行委員会は参加の事前申し込みを23日まで受け付けている。参加料は1人700円。大会当日も参加を受け付ける。当日参加料は1000円。
オリンピック・ムーブメントアンバサダーの荻原次晴さん(スキー・ノルディック複合)や、内田翔さん(水泳・競泳)、杉山祥子さん(バレーボール)、上村愛子さん(スキー・フリースタイル)、穂積雅子さん(スケート・スピードスケート、福島市生まれ)らオリンピアンが参加する。オリンピアンとのジョギングをはじめ、ウオーキング、トークショー、サイン会、杉山さんのバレーボール教室などもある。大会は国際オリンピック委員会、公益財団法人日本オリンピック委員会、NPO法人日本オリンピアンズ協会、喜多方市、同市教委、同市体協の主催、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本陸上競技連盟、福島民友新聞社の共催、実行委の主管。
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与