「ふくしまリレーズ」10月17日開催 小学生らがリレーで健脚

出場を呼び掛ける東邦銀行の武石(左)、千葉の両選手
県内の小学生から高校生がリレーで健脚を競う「東邦カップ第4回ふくしまリレーズ」は10月17日、福島市佐原のとうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)で開かれる。28日まで、参加チームを募集している。福島陸上競技協会の主催、東邦銀行の共催。
2012(平成24)年に「絆をつなぐ」などを合言葉に始まった。今回は1000人ほどの参加者を見込んでいる。実施種目は400メートルリレーで小、中学、高校生の男女それぞれ3部門と、補欠選手を対象にした100メートルのトライアルレース、小学生の男女1500メートルを行う。参加は各校3チームまで。東邦銀行陸上部の選手のサイングッズなどが当たる抽選会も予定している。参加無料。
東邦銀行陸上部の千葉麻美、武石この実の両選手、人事部の加藤一彦審議役は15日、PRのため福島民友新聞社を訪れた。千葉選手は「リレーはチームで走るので気合が入る種目」と紹介。武石選手は「選手の成長を見られる面白い大会。応援にも気軽に足を運んでほしい」と呼び掛けた。
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与