佐藤、納得4位 いわきサンシャインマラソン、福島県勢男子2位

【フルマラソン男子】男子総合4位、県勢2位でフィニッシュする佐藤征昭
日本陸上競技連盟公認のフルマラソンをメーンにする「日本の復興を『いわき』から 第7回いわきサンシャインマラソン」は14日、いわき市で開かれた。
フルマラソンの男子総合4位、県勢2位でフィニッシュした佐藤征昭(早稲田大3年、郡山市出身)。雨風の厳しい中でのレースだったが、2時間33分18秒を記録し「自己ベストを更新できた」と顔をほころばせた。
昨年から挑戦しているフルマラソンは今回が4度目で毎回記録を更新している。「序盤のアップダウンは気にならなかったが、30キロあたりの上り坂がきつかった」と振り返りながら、「沿道で応援してくれる人がたくさんいて諦めずに走ることができた。力になった」と感謝した。
折り返しやフィニッシュ地点には応援に駆け付けた両親の姿があった。「ここでしか会えないランナーがいる。親にも元気な姿を見せられる」と福島でのフルマラソン出場に意義を感じており「来年も出場して、もっと上の順位と記録を目指したい」と話した。
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与