桜並木の下、元気に駆け抜ける 石川でロードレース大会

ロードレース大会で桜並木の下を駆け抜ける子どもたち=石川町・石川桜まつり
石川町では、河川敷などに咲く約2000本の桜が楽しめる第30回石川桜まつりが開幕した。同町商工会特設会場をメイン会場に24日まで、桜並木のそばで多彩なイベントが繰り広げられる。実行委の主催、福島民友新聞社などの後援。
今出川、北須川の桜は見ごろを迎え、初日から大勢の花見客が訪れた。この日はロードレース大会が開かれ、子どもたちや親子が桜並木の下を駆け抜けた。
期間中、特設会場には露店が出店するほか、臨時の物産店「桜の駅」では花見弁当や地元銘菓などが販売されている。町内各店で期間限定のランチやスイーツの提供も行われる。土、日曜日は旧石川小グラウンドを駐車場に利用できるほか、無料周遊バスも運行される。
メインは16、17の両日で、ステージイベントなどが催される。
- 菊池桃子さん「古関メロディー心に走る」PRランナー7人コメント
- 聖火ランナー矢吹さん「2度目うれしい」佐久間さん「支援に恩返し」
- TOKIO、窪田正孝さんが出場辞退 聖火リレー、福島県選出
- 新たに菊池桃子さん、福島市を走る 聖火リレー・PRランナー
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け