カウントダウン!いわきサンシャインマラソンまで『100日』切る

披露されたいわきサンシャインマラソンのカウントダウン表示板=いわき市・21世紀の森公園コミュニティ広場
来年2月12日に、いわき市の日本陸連公認フルマラソンコースで開かれる第8回いわきサンシャインマラソンまで100日を切った5日、同市の21世紀の森公園コミュニティ広場でランナーと交流するプレイベント「絆リレーマラソンinいわき」が行われ、開催日までの日数を示すカウントダウン表示板がお披露目された。
実行委員会副会長の吉田尚市教育長、坂本満恵市体協会長、鈴木則喜いわき陸協会長、元三井住友海上保険陸上部の水竹理愛さん、元新体操日本代表の平田美沙紀さんが表示板に数字パネルをはめ込んだ。絆リレーマラソンには55チーム455人が参加し、特設コースの42.195キロを、制限時間の4時間以内の完走を目指して、たすきをつないだ。
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与
- 駒大以外の福島県勢監督は東洋大3位、早大6位、国士舘大18位
- 福島県勢が各区間『力走』 箱根駅伝、早大9区・小指区間4位
- 7区・区間5位...満足せず 箱根駅伝、中大の学法石川高卒・中沢
- 快走光る...「区間4位」 箱根駅伝、早大の学法石川高卒・小指
- 「強い東洋」復権3位 箱根駅伝、10区の喜多方高卒・清野貢献