「勿来駅伝」を初開催 いわきで来年1月24日、参加チーム募る

参加を呼び掛ける阿部会長(左から3人目)ら
「第1回勿来地区駅伝大会&スタジアム・アリーナ・テニスコートで遊ぼう!!」は来年1月24日午前10時から、いわき市錦町の南の森スポーツパークで開かれる。12月24日まで参加チームを募っている。
同地区体育協会の主催。2011(平成23)年まで54回にわたり開かれた金栗杯・勿来の関マラソン大会をはじめとする陸上の灯を引き継ぐとともに、地域住民の健康増進や友情の輪を深めることなどを目的に初めて企画した。
小学生男子、同女子の両部門は13.2キロのコースを1チーム14人で走る。中学・高校・一般男子、同女子の両部門は15キロのコースを同8人でたすきリレーする。
学校やスポーツチーム、家族、有志などで自由にチームを構成できる。勿来地区以外からも出場できる。
出場者、大会関係者らを対象とした大会1週間前からの検温、「3密」の回避、集団での応援自粛など新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底する。
駅伝終了後はスポーツパーク内の各施設を開放する。
問い合わせは同地区体育協会(電話090・5843・7413)へ。
阿部広会長は「新型コロナの状況を注視しながら開催の準備を進め、スポーツの力で勿来を盛り上げたい」と話している。
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など
- 4月29日「郡山シティーマラソン」中止 新型コロナ拡大受け
- マラソンの部・712人『完走』 野馬追の里オンラインマラソン
- 「リレーマラソン」いわきで力走!フルマラソンの距離でたすき
- 相沢晃選手と阿部弘輝選手に「幸吉賞」 須賀川市創設、初の授与
- 駒大以外の福島県勢監督は東洋大3位、早大6位、国士舘大18位
- 福島県勢が各区間『力走』 箱根駅伝、早大9区・小指区間4位
- 7区・区間5位...満足せず 箱根駅伝、中大の学法石川高卒・中沢
- 快走光る...「区間4位」 箱根駅伝、早大の学法石川高卒・小指
- 「強い東洋」復権3位 箱根駅伝、10区の喜多方高卒・清野貢献