
東京夏季五輪2020
【東京五輪】8月8日登場の福島県勢選手
[自転車]【男子ケイリン準々決勝】新田祐大 10:24~ ※時間は変更になる可能性があります・・・[続きを読む]
- カヌー・宮田、経験を次世代に カヤックフォア準々決勝敗退
- バド渡辺・東野「銅」報告 オンラインで富岡、猪苗代に
- 「流れ変えるプレー意識」 なでしこ遠藤純選手、白河で五輪報告
- 「諦めない川野君に感動」 東京五輪、猪苗代合宿先オーナー
- 【五輪記者コラム】ボランティア「金」のもてなし 大会支える
- 【東京五輪】8月7日登場の福島県勢選手
- 陸上・池田、五輪競歩で初「銀」 猪苗代の合宿宿泊先「最高」
- 平野歩夢の挑戦に「感動」 東京五輪、小学生時代支えた酒井さん
- 【東京五輪】8月6日登場の福島県勢選手
- 新田、ケイリンに全てを 自転車スプリント予選落ち「力んだ」
- 【五輪記者コラム】観客、拍手で手が真っ赤 自転車競技の会場
- 陸上男子200・山下、収穫の初舞台 予選敗退、日本勢最速タイム
- ボクシング女子・入江「金」 20年秋に若松合宿、会津工高生歓喜
- 五輪自転車スプリント・新田8月4日登場 恩師「力出し切れ」
- 【東京五輪】8月4日登場の福島県勢選手
- 【五輪記者コラム】お土産自販機、観光気分 五輪仕様の白河だるまも
- レスリング皆川、積極的に前へ 「また戻る」五輪のマットに誓う
- 【東京五輪】8月3日登場の福島県勢選手
- レスリング女子76キロ級皆川3決へ 男子400障害山内は決勝進出逃す
- いわきのキッズクラブ「経験話してほしい」 皆川と毎年交流
- 男子400障害山内、強気のレース 日本人初の決勝は持ち越し
- 33歳笠原「まだ先へ」パリ見据える ハンド男子
- 【東京五輪】8月2日登場の福島県勢選手
- 【五輪記者コラム】雰囲気味わう人たち 会場や選手村周辺に都民ら
- 原点は福島での6年間 バド混合複「銅」渡辺、東野
- バド渡辺・東野組「パリで金」 福島県へ感謝の思いも語る
- 【東京五輪】8月1日登場の福島県勢選手
- バド混合複の渡辺・東野「最高の絆」 福島発、花開いた物語
- 相沢、円谷の魂と力走 五輪陸上男子1万「世界」追い掛け17位
- 山内、五輪の舞台で成長見せた 陸上男子400障害、準決勝へ
- 高倉監督「及ばなかった」 なでしこ敗退、遠藤「悔しい試合」
- 渡辺・東野組「銅」 バド混合複で日本勢初、ペア10年の歓喜
- 渡辺・東野組「銅」獲得へ全力 五輪バド混合複、3位決定戦へ
- 五輪バド男子複、再び8強の壁 渡辺、単純にミス多く...悔しさ
- 相沢選手の力走心待ち...第二の円谷に 7月30日・五輪陸上1万
- 競泳・松元「リレー楽しめた」 気持ち切り替え池江に引き継ぎ
- 【五輪記者コラム】観客の声援あったなら 桃田1次リーグ敗退
- 【東京五輪】7月30日登場の福島県勢選手
- 五輪バド・桃田まさか...1次リーグ敗退 状態万全でも動かぬ足