【南会津】柔らか「たかつえパウダー」楽しんで スキー場営業開始

パウダースノーを楽しむ来場者
南会津町の会津高原たかつえスキー場が19日、営業を開始した。スキーヤーやスノーボーダーが同スキー場自慢の柔らかい雪質"たかつえパウダー"を満喫した。
初心者から上級者まで楽しめる多彩な15コースを設営し、雄大な景色を楽しみながら滑走できる。キッズパークなども充実している。同日までの積雪は約100センチ。
同スキー場は今季で開場40周年を迎えた。インスタグラムに「#たかつえ40th」を付けて投稿すると、来季のシーズンパスなど豪華景品が当たるキャンペーンを行っている。
同スキー場の芳賀保幸事業部長は「雪の状態は最高。新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行い、安全な営業を展開したい」と話した。感染症対策のガイドラインは同スキー場ホームページに掲載されている。
プレミア率50%!エールチケット発売中
南会津町の4スキー場(だいくら、南郷、たかつえ、高畑各スキー場)で利用できるプレミア率50%のエールチケットが19日、同町内で発売された。
500円券の3枚つづりを1000円で購入でき、各スキー場での食事やスキーとスノーボード教室、用具レンタル代、スキー場までのタクシー代などに利用できる。各スキー場などで販売中で、リフト券やシーズン券は利用不可。購入は現金のみ。
問い合わせは第三セクターみなみあいづ内の会津高原スキー場協議会(電話0241・62・2250)へ。
- 【只見町】大正~昭和の鉄道施設知って 只見線の橋りょう写真展示
- 【猪苗代】新種認定のゲンゴロウ展示 いなわしろカワセミ水族館
- 【猪苗代】「フルーツラボ」期間限定出店 ホテルプルミエール箕輪
- 【猪苗代】「そりやぶさめ」に挑戦 リステルスキーファンタジア
- 【北塩原】冬の裏磐梯満喫 クロスカントリー体験、モニターツアー
- 【柳津】庁舎玄関を赤べこラッピング 伝説発祥の地PR
- 【北塩原】休暇村裏磐梯に3コース クロカンスキー場オープン
- 【会津若松】予約などにAIが回答 東山温泉・くつろぎ宿が導入
- 【猪苗代】ボートに乗り雪原滑走 スノーラフティング、猪苗代・沼尻スキー場
- 【猪苗代】白銀の世界に舞い上がる花火 猪苗代スキー場