1日1組限定の宿に 鶴我東山総本山、料亭一部を改装...部屋広々

客室を紹介する羽入支配人
会津若松市東山町の飲食店「鶴我東山総本山」は、店舗の一部を改装して1日1組限定の宿泊施設「会津東山温泉鶴我東山総本山」をオープンした。竹林が見える古代ヒノキ風呂などが備え付けられており、癒やしのひとときを提供する。
料亭の大宴会場を改装して、客室にした。部屋の広さは約140平方メートルで、会津の日本酒などを飲むことができるサーバーが取り付けられている。また、暖炉やサウナなども設置されている。
夕食では、こづゆなどの郷土料理や馬刺しなどが提供され、主に地元の食材を使った料理を楽しむことができる。このほか、専属で接客する「バトラー」が利用者の宿泊を支援する。
同施設の羽入恵二支配人は「(滞在して)会津を好きになってもらいたい。何度も来ていただけるようにご案内できれば」と話した。
同施設はオープニングキャンペーンを実施している。問い合わせは同施設(電話0242・23・8294)へ。
- YAMAを楽しむ2日間 23日から沼尻 SUV同乗やステージ
- 綾瀬はるかさんも参加...会津まつり、22日開幕 藩公行列は23日
- 沿線の四季をイメージ、只見線ラッピング車両 9月中旬から運行
- 私設博物館「100年カエル館」7日再開 毎月先着30人に記念カード
- 「和紙の魅力感じて」 佐々木さん作品展、喜多方で10日まで
- 只見線の歴史写真を展示 写真家・篠崎さん、10月9日まで
- 綾瀬はるかさん、会津まつり参加 10年目 9月23日藩公行列へ
- 自然素材で作ったバッグや小物並ぶ 若松で会津編み組細工フェア
- 手仕事の美と喜び 県立博物館で企画展、9月24日まで
- お盆すぎに見頃、ひまわりフェスタ 喜多方で27日まで